SOLD OUT
行動が制限されDJ活動や旅が出来なかったロックダウン期間中に制作されたLuca Lozanoの、これまではあまり聴けなかったスロモー〜ミッドテンポなEP。過去を振り返りつつ、新型コロナ収束後のハッピーなフロアに希望をつなぐポジティブ・ダンス・サウンド。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】フリー・パーティ・コレクティヴDiYが1993年にWarpからリリースしたコンピ収録の傑作ディープ・トランスをLuca Lozanoがリミックス。ドラム〜ビートと曲構成を少し変えただけのほぼエディットと言っていい仕上がり。でかいポスター付き。Listen♪
SOLD OUT
Klasse Wrecksの再発&発掘シリーズ「Elegal」第二弾は1993年産UKハウス&強力未発表曲四曲入りEP。B面二曲は元より、A面に収録された未発表曲の完成度に驚き。いつ制作された曲かわからないけど2020年にしっくりきました。素晴らしい発掘音源!Listen♪
SOLD OUT
香港のMr. Hoと韓国のMogwaaによるコラボがKlasse Wrecksから。バイレファンキを下敷きにムーディーかつディープに仕上げた「Bail-E」を筆頭に、二人の感性が共鳴したユニークなエレクトロ・ファンクが誕生しております。Listen♪
1,690円(税込)
当店ではベルリン地下鉄通路実況録音カセットテープでお馴染みなSJ TequillaとAatyが、そのライヴでの経験を落とし込んだ音源をKlasse Wrecksがレコード化。TB-303、TR-606、FX、駅構内の音など最小限の機材で作り込まれた路上アシッド・ハウス。Listen♪
SOLD OUT
ブリーピーなシンセ(インフォでは初期DBXが引き合いに)とシカゴ調のファットなビートによる玄人向けだけど好きな人はハマるはずなミニマル・ファンク〜アシッド・ハウス。Luca LozanoとDJ Steveによるリミックスはブリープ&ベースな仕上がり。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】2015年以降の作品はほぼコンプリートで入荷していたのに毎度タイミングが悪く仕入れることが出来なかったルーカスさんの2016年リリース作をやっと入手することが出来ました!ブレイクス、ベース&ブリープスな人気作。未入手の方はこの機会に是非。Listen♪
SOLD OUT
Klasse WrecksのZineシリーズ「KFAX」四作目はオブスキュアな80〜90sコンピューター・ソフトウェア会社のロゴを纏めております。今回は完全に未知だし、DIY感あるとんでもないデザインもあるし、レコード・レーベル編より興奮したかも。
1,690円(税込)
Klasse絡みの新レーベル、その名もEリーガル。92年独産ピアノ使いブレイクビート・トランス、92年西海岸産レイブ、94年UK産ムーディー・トランスを収録。どれもジャンルが細分化する前に生まれた至極のオブスキュア・チューン。ルーカスさん、流石です。Listen♪
SOLD OUT
1986年リリースのクラシック「Love Can't Turn Around」のカヴァーを収録したカンザスのハウス職人Karlos Moranの新作。独特なバタ臭さや温かみは健在、やはりカヴァーのA1が目立ちますが、甘くイナタいギター炸裂するB1も要注目。Listen♪
SOLD OUT
Klasse WrecksとPelvisの共同リリース第一弾は、メルボルンの才人Roza Terenziによる新感覚ミュータント・エレクトロ・ハウス。オリジナル二曲と各レーベルの代表選手によるリミックスを収録。これは素晴らしい企画盤。フレッシュ!Listen♪
SOLD OUT
Klasse Wrecksの90sテクノ〜ハウス復刻事業。今回はNew Age名義でも活動していたブリストルの二人組TBFCが一枚だけリリースしたシングルから代表曲一曲と未発表曲三曲を収録した編集盤。Klasse Wrecksの意味ある良仕事。Listen♪