SOLD OUT
まじで「STRICTLY ROCKERS」シリーズを思い出して大興奮。サイケデリックで混沌度高め、これが編集なしのライブ・ミックスなのか、、、生で体験してみたい!推薦ミックスCDであります。「このMIXは2025年2月1日に沖縄・那覇は桜坂の喫茶カラーズにて、、、」※再入荷しました!
3,150円(税込)
「Typerope」など多くのヒット作を持つベテラン・プロデューサーMathew Jonsonが2024年にひっそりとリリースしていたバイナル・オンリー盤。盟友The Moleも参加したディープ・エレクトロニック〜ジャズファンク〜ハウス〜エレクトロ・ファンク。Listen♪
SOLD OUT
おなじみCutty Ranksによる1990ダンスホール・クラシックのラガ・ヒップホップなリミックス!!B面の「Original Ranks」にはSIXTOOが参加していてそれも熱い。オリジナルのリリース元Fashion公認の模様であります。45回転仕様。Listen♪
5,000円(税込)
上階のギャラリーPolで行われたmunguni個展「LEVEL UP」の開催に合わせて制作された文庫本サイズ、400ページ超のドローイング集。内容もさることながら個展のフライヤーが帯になるという素晴らしい装丁に興奮。そして特典としてドローイングの原画が付きます。Listen♪
1,950円(税込)
Sahko傘下Keys Of Lifeから至福のロング・トリッピーなSex Tags〜SUEDチームによるディープ・ハウス/テクノ・スプリット盤。じっくりと高揚していくA面、複雑なビートのB面、どちらもとろけるようなディープ・エモーショナル・チューン。Listen♪
SOLD OUT
近年はテクノ〜エレクトロ路線が多かったDJ Sotofettですが今回はダビー・ハードコア〜ブレイクビート・ハウスで熱い!A2はスロモー・アシッド・ダブ、B面には中盤の展開がヤバ目なテクノ・ダブ・ステッパーなリミックスを収録。※再入荷しました!Listen♪
2,650円(税込)
Borft傘下のノイズ〜エレクトロニック・レーベルUFO Mongoから2010年にリリースされたスウェディッシュ・インダストリアル〜NW。好きな方多いのでは?デッドストックというか某所に在庫ありました!※経年劣化をご理解の上ご購入下さい。Listen♪
SOLD OUT
近年続々と発掘されているイタリアン・ハウスですが、その中でもクセ強めのユニークな曲を再発しているDDMから届いたコチラが、、、 エレクトロ・ディスコ古典の1999カバーです。削ぎ落し過ぎてミニマル・ハウス化してしまったB面のダブ・ミックスも必聴。Listen♪
SOLD OUT
コレは!いわゆる西ロン〜クロスオーバー・スタイルなのですが、ブロークン・ビーツ〜ダークガラージ〜初期ダブステップ風なB面三曲クソやばし。ベース好きも絶対チェックしてほしいウィキッドなやつ。ブレイクビート使いが今っぽい?Listen♪
SOLD OUT
Freetekno/フリーレイヴ/テクノ・サウンドシステムの先駆者Spiral Tribeが二年間だけ運営したN23からリリースされた1995年作。テクノ〜ハウスDJの隠し玉的オススメなA1は一瞬回転数間違えた?となる130でサンプル使いのダビー&ハウシーな異色作。Listen♪
SOLD OUT