全ての商品
SOLD OUT
Neelからローカル・インダストリアル勢まで巻き込むローマ発カルト・レフトフィールド・テクノ・レーベルのコンピ・シリーズ第三弾。DJ Guyによるぶっ壊れたジャングルなど極悪音響レイヴ、極悪音響チルアウトを収録した100%マニア向けの限定250枚プレス。Listen♪
SOLD OUT
Funkineven's Apron新作はロンドンを拠点に活動するプロデューサーMolinaroのデビュー作。埃感あるLo-Fiなマシーン・ビートとソウルフルなシンセ・サウンドによる調和のとれたウォーミー&ドリーミー、コズミックなディープ・ハウス/ブギー/エレクトロ。Listen♪
SOLD OUT
Optimoを筆頭にユニークでトリッピーな折衷ダンス・サウンドが生まれる土壌があるグラスゴーですが、このInvisible, Incも忘れてはならない存在。レーベル主宰者コンパイルのサイケデリックなダブ/ディスコ/ファンク集。Gazeeboなど懐かしい名前も参加しております。Listen♪
SOLD OUT
2015年にデータでリリースされ耳にした方もいるであろうスティーヴィー・ワンダー・ネタのベース/ブロークンビーツにHappaリミックスを追加して北海道ダンス・クラブがヴァイナル化。ネタがネタだけに盛り上がるは必至。B1も要チェックです。Listen♪
SOLD OUT
ロウ・ハウスとダブステップ/UKベースの邂逅??US奇才J.Albertによる、おもくそロウでヘヴィー・ウエイトなサウンドは、フロアを困惑させるか、熱狂させるか、極端な反応が起こりそうなウィキッド・チューン。Black Orpheusはやはり最高なレーベル。Listen♪
SOLD OUT
当店でも人気が高いメルボルン発Salt Minesの六枚目。両者ともレイヴやトランスの意匠を借りつつも、アグレッシヴにはならずに、持ち味である緩やかなサイケデリック感を纏った、よい塩梅なハウス/アシッド/ブレイク・ビーツに仕上がっております。Listen♪
SOLD OUT
Distant Hawaiiからリリースしていた仏プロデューサーによるクラシック然としたUSハウス・スタイルなクオリティ・ハウス集。コレは絶対人気でるだろうし、当店で推さなくてもいいかなと思いつつ、やっぱり仕入れちゃいました。新しいLT Recordsラベルもいいね。Listen♪
SOLD OUT
Hugo JayやStorage Media名義でもリリースする未だ謎多きNZハウス・プロデューサー・デュオ?DJ Kush BoogieのLT二作目。ウォーミーで落ち着いた雰囲気のディープ・ハウスは古典的なサウンドを下敷きにしていますが、新世代らしいフレッシュさが魅力的。Listen♪
SOLD OUT
Lobster Thereminを取り仕切るJimmy AsquithのエイリアスTom Hangの実質的1stアルバム。WTN?から初期作品集とシングルをリリースしていますが、このアルバムの構成力は半端ない。DJ的視点でノンストップで紡がれる実験エレクトロニック/音響の秀作。Listen♪
SOLD OUT
「Mango Bay」のヒットで知られるNYのプロデューサーによる、オールドスクール・レイヴやラテン・ハウスなどを盛り込んだ、懐かしいのにフレッシュな新感覚海辺パーティ〜レイヴ・トラックス。ここまでやってくれたら踊っちゃうよね。DJ Boringリミックス収録。Listen♪
SOLD OUT
【Back in Stock】前作やA+W作からテクノ/インダストリアルに大きく振れ、人気の幅を広げてきている独EBMデュオの最新作。アイシーなデジタル・シンセが印象的でキャッチーなA1以外は、しっかりボトムが太いニュースクール・ボディ・サウンド。Listen♪