全ての商品
SOLD OUT
「Togetherness」が地下ヒットし、当店でも激推ししたリスボン発Naiveの二枚目。色々なパターンのジャングル/ハードコアxハウスな作品が生まれている昨今ですが、A2「Toxic」のブロークンなアプローチに反応する人は多いと思われます!Listen♪
SOLD OUT
No Bad Daysのヴァイナル・オンリー・シリーズ第二弾は、先日Normals Welcomeから新作をリリースしたモントリオールのUnknown Mobileによる、煌びやかでドリーミーな80sトロピカル・ディスコ/ファンク・エディット集。白ラベル、スタンプ仕様。Listen♪
SOLD OUT
2016年に公開されたLo-Fiディープ・エレクトロがLT白ラベル・シリーズからリリースされました。注目したいのは薄く靄がかったディープなA2と、B面に収録されたバウンシーなヴァージョン違い二曲のハウス・チューン。LTからの久々音響ディープ系良盤です。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】ButtechnoやDJ Spiderが名を連ねる仏PSRを運営するMynによるインダストリアル・アシッド・テクノが蘭PBDから。タイトルにまず惹かれるA1、レーベルの一貫性から良い意味で少し逸脱したようなB1、三曲の中で最もズブズブなB2と抜け目のない内容。Listen♪
SOLD OUT
Aiwo003がリプレスされ一気に浮上した感があるAiwoの最新作はDj Normal 4とも馴染みが深い二人による、80sヒップホップ/ディスコ/NWダブ/アシッド/初期レイヴのヌケの良い混合物。KlasseやBFDMファンはもちろんディスコ・ダブ好きにもオススメです!Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】過去作全てが当店のお気に入り、各種マニアックなダンス・ミュージックに精通した未だ謎多きプロデューサーがLL’s Klasse Wrecksに初登場。透明アクア・ブルーな塩化ビニールに刻み込まれた至福のアナログ・ハウス/テクノ・ジャム。リコメンド!Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】Klasse Wrecks最新作はカルト的な人気を誇るTDの二人!正統派エレクトロを下地に初期UKハードコアやブリープ、ブレイクスのイナタさ(=かっこっよさ)を練り込んだ職人仕事。是非ブリーピーな4/4のB2をチェックして。流石わかってらっしゃる!Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】エレクトロ〜ブレイクビーツを基調にブレイクビート・ハードコア、ブリープ、アシッド、アーリー・トランスなどを参照しているわけですが、一捻りどころか三捻りぐらい捻った、焼き直しで終わらないエレクトロ〜レイヴ・サウンドに喰らわされました。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】Luca Lozanoが才能に惚れ込み、その知られざるカンザス産のオブスキュア・ハウス音源をリリースすべく立ち上げたレーベルMMGの二作目。オーセンティックなディープ・ハウス路線ですが、独特なバタ臭さと甘くウォーミーなバイブスが実に絶妙。Listen♪
SOLD OUT
Lucaと共にKlasse Wrecksを運営するMr. HoのKWからは初めての単独作。香港在住のプロデューサーによるブギー/エディスコ/ファンク影響下の軽快なエレクトリック・ハウスは、アジア各国の80sサウンドから受けたインスピレーションも落とし込んでいるような。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】2016年の9月に自身とSVNが運営するSUEDからリリースされるも即完売した1stアルバムを、今年に入ってR&S傘下の名門アンビエント・レーベルApolloがライセンス・リリース。しかし、それもまた即完売になり入手出来ないのか?となりましたが、遂にリプレスされ入荷しました!Listen♪