全ての商品
SOLD OUT
***SALE*** Sotofetttとのコラボレーション三部作も完結したバンクーバーのLNSが自主レーベルを始動。箱庭ニューエイジ世界から宇宙空間へと飛び立ったソリッド&メロディアスなエレクトロ/レフトフィールド・エレクトロニック。CULT-03同様E-GZRが参加しております。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】L.I.E.S.やBANKからもリリースしているブルックリンのプロデューサーによる不協和音全開、地下臭たっぷりなフリークスの為の歪んだテクノがHelm's Alterから。13分に及ぶBPM100な酔っ払い天国のB面「ウォッカの神」のヘロヘロさが最高。Listen♪
SOLD OUT
米夫婦サイケデリック・クロスオーヴァー・ダブ・ユニットPeaking LightsのAaron Coyesによるアシッド・ハウス??名義第一弾。本人らがサンクラにアップしてるけど33回転でスクリュー化して聴くのもぜんぜん有りな酩酊具合。DLコード付き。Listen♪
1,790円(税込)
Lena Willikensなど注目どころが参加しているので注文せざるを得なかったDKMNTLの10周年コンピ・シリーズ第9弾。「0% Swing」がバッチリだったBetonkustとその相方によるArt Of Noise感ある80sなLo-Fiエレクトロ・ハウスが、意外な人選でよかった!Listen♪
SOLD OUT
まだ試聴音源付けれてないけど推薦盤到着!1997年リリースのD&B〜ダークステップの鬼クラシック二十周年記念リミックス盤。オリジナルはリアルタイムで聴いて踊ってぶっとんだ、思い入れのある曲なので興奮気味です。Peverelistリミックスかっこいいぞ!Listen♪
SOLD OUT
ディストリビューターが変わり入荷が止まっていたマンチェスターのMeandyouコレクティヴが運営するレーベル第九弾は、90年代から活動するカルト的人気のテクノ・プロデューサーJ.S.Zeiterによる緻密なレフトフィールド/アンビエント /ダブ・テクノ。Listen♪
SOLD OUT
90sハウス/ガラージ・リヴァイバルを牽引したMLIUの常連プロデューサーSE62の新作がイイ感じ。何はともあれB2を聴いてみてください!むちゃソリッドでタイトなUKG/2stepといった趣きで、ミニマル・ハウス以降なモダン・ハウスの流れにもフィットするはず。Listen♪
SOLD OUT
Lorenzo Senniを引き合いに出さずにはいられない自身のレーベルRassvet第二弾は、トランスのブレイクをデジタル処理して再構成したよなロシアン・レイヴ〜エクスタシー追憶実験サウンド。B面のビート・オリエンテッドなぶっ壊れたテクノもエッジが際立っています。Listen♪
SOLD OUT
Magic Mountain Highのメンバーとしても活動しているベテラン・プロデューサーMove Dが2008年にロシアのShantiからリリースした人気ディープ・ハウス。久しぶりに聴きましたが、やはりA面の浮遊感は極上。今回は黒盤で再リプレスされました!Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】丁発Euromantic、二作目もぶっちぎっております。A1のタイトル曲はコールド・レイヴを飛び越えてハード・トランス状態に。その他の曲もEBMやNW的な要素を取りれた沸点高めのドラッギーなハード・テクノで興奮。一体どうなってるんだ??Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】Convextion関連作などをリリースしているUK発Legworkからの謎プロデューサーによる、ロウ音質で80sレイヴ&デトロイト度高めなモダン・ブレイクビート・ハウス。ベース・ヘヴィー、エレクトロぽい打ち方のBPM122なA面を是非聴いてみてください!Listen♪