全ての商品
1,590円(税込)
【再入荷】90年代初頭からハードコア・テクノの礎を築いてきたプロデューサーですが、ここではレコードでリリースされなかった2000年前後の曲をリリースするという、マニアックな編集盤。そういやRODも2000年代の曲をレコード化していましたね。熱い!Listen♪
SOLD OUT
ディストリビューターが変わり入荷が止まっていたPerc Traxですが、久々のリリースとなるボスの新作から取り扱い再開。攻撃性はそのままに、一時期よりタイトに引き締まった足回りのハード・テクノ・バンガー。何かタイトルが意味深ですね〜誰に言ってんだろ。Listen♪
SOLD OUT
UKヒップホップ/ブリット・コアとしてスタート、後にレイヴ化したクルーTCMによる1992UKハードコア・クラシックのリマスター再発盤。定番中の定番ですが、何回聴いてもブレイクあけの展開に興奮してしまう抗えないやつ。エッセンシャル!Listen♪
SOLD OUT
Goldie御大も自選コンピでチョイスした1991UKレイヴ/ハードコア・クラシックのリマスター再発盤。スウェーデンのプロデューサーということもあって、EUテイストも絡めて突っ走る4/4ハードコアのエッセンシャル・チューン。B面はUK寄りのピアノ・ハードコア。Listen♪
SOLD OUT
名門Basementから1993、4年にリリースされたJungle Teknoの人気盤二枚をカップリングしたリマスター再発盤。オリジネターの一人Ron Wellsによる過渡期に生まれたハードコア・ジャングルの変種で、アシッド、ブレイクビート、4/4のマジカルに融合しております。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】BHからリリースされた本名名義2ndアルバムがリプレスされました。インフォでAutechreやSonic Boomなどが引き合いに出されているエレクトロニック/実験アンビエントで、寒々とした音響はニューエイジの対極にある醒めた世界に導いてくれます。Listen♪
SOLD OUT
Scratcha DVAのサンクラで公開されていた、とち狂ったウィアード・グライムをKeysoundがリリースしました。しかしここではオールド・ダブステップ臭漂うFlyturseを推します。ブレイク開けすぐのノイズにテンションMAX。よりシンプルなB2がモア・ベター。Listen♪