全ての商品
SOLD OUT
Atlas-Eの二人が「カニカマ」という名のユニットを組んでUTTUに初登場。長尺でじっくりと引き込んでいくマシーン・グルーヴは、正に匠の技。音もさることながらBjorn Torske画伯(!)によるファニーなアートワークも見どころ。ジャケ買い必死なやつです。Listen♪
SOLD OUT
初回盤がっつり注文するも届かなかった人気盤がリプレスされて入荷しました!ヘヴィーなベースとユーフォリックな90sレイヴ懐古〜憧憬、UKハードコアとUKGの理想的なミクスチャー。サンプルのチョイスとか、細かいギミックとか、ツボ突かれまくり。Listen♪
SOLD OUT
Lorenzo Senni's Presto!?からリリースされた広東語〜英語まじりのスポークンワード・ラップが素晴らしかった!その筋の方達には知られた存在らしいラッパー/シンガーの2ndアルバムで、メランコリックな映画のような美しい世界に、すっかり魅了されてしまいました。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】リプレス!自身達のレーベルRöstenからのリリースが続きましたが、新年一発目はMordから。Mordからのリリースということでか、変則的なビートだけど昔の作品に比べればかなりスッキリした印象でプレイフルな仕上がり。透明盤仕様。Listen♪
SOLD OUT
イトウさんの「Killing All Anarchists」オフィシャル・ブート?をリリースしたOaksの旧作を探っていた時に、思わず反応してしまったニュースクールなアシッド・テクノ。トランスやハードコアを少々取り入れつつも、タイトでファンクショナルな仕上がり。Listen♪
SOLD OUT
SPFDJ's Intrepid SkinからリリースされたデビューEPをBlawanやBen UFOなどがサポートしたVTSSの2ndシングルがNZからベルリンに拠点を移したHavenから。絶叫ヴォーカル入りのA1からフルスロットル、最終的にB2のブルータルなブレイクビートで圧死。Listen♪
SOLD OUT
Rune BaggeをリリースしたOwnlifeから、約二年前に発表されたレーベル主宰者LeirasとSvrecaのコラボEPをストックしました。トレンドだったりレア化してるとかは無いのですが、軽すぎず重すぎずなディープ・テクノがしっくりきました。未聴の方は是非。Listen♪
SOLD OUT
ロッテルダムから現れた注目のアナログ・エレクトロ・デュオAnimistic Beliefsの2ndシングル。ドラムマシンとモジュラーシンセを中心に制作されたヘヴィーでヒプノティックなエレクトロ・サウンドは破壊力抜群で、特に4/4のタイトル曲が強力です。Listen♪
SOLD OUT
Isabellaとのスプリット盤が最高だったBergsonistがBörftに再び登場。WTN?やOptimo Musicからのリリースを経て届けられたのは90sディープ・ハウスの影響も伺える実験テクノ。とはいえストレートな表現になるわけなく、トリッキーな仕掛けに口元が緩んじゃいます。Listen♪
SOLD OUT
「Secret Rave」シリーズも早四作目。今回もボスKreggoとTextasyのコラボ曲をなどキラーなブレイクスが収録されているのですが、興味深いのがCDR名義で知られる東京のプロデューサーや古いゲーム音楽のリミックスなどブレイクコア/チップチューン的なサウンドを収録していること。Listen♪