全ての商品
SOLD OUT
久々に入荷したソロ名義作。1080pからリリースされた「I Want To Believe」は今は昔、緩やかなサイケデリック感を持ったメロウなエレクトロ・ソウルB1やBPM早目のデトロイト風?初期テクノ・アップデート版B2など美しいシンセ・サウンドを聴かせます。Listen♪
SOLD OUT
R&Bぽいボーカルを使ったメルボルン産ハウス⇔UKG/UKハードコア/ジャングル・ハイブリッドがLuca LozanoなどをリリースしているPelvisから。微妙にBPMが速いのでハウスとはいえないのですが。Zozi aka D. Tiffanyによるリミックスも収録しております。Listen♪
SOLD OUT
ナミノハナお気に入りDJの一人Andy Garveyがホストを務めているラジオ番組と同名のレーベルPure Spaceを始動。第一弾はDazeやReptantなど地元オーストラリアで活動するテクノ/エレクトロ・プロデューサー達をコンパイル。絶妙に曲調が異なる選曲が実にDJらしくて。Listen♪
SOLD OUT
BatuやLaksa、Eris Drewなどがサポートしているらしいベース・ヘヴィーなグラスゴー産UKテクノ/エレクトロ/ブレイクス。UKらしさ出ているUKG混じりのダブ・テクノなタイトル曲と、ダブテクノ系シンセ使いなブレイクスのB1にチェックしてみて。ダウンロード・コード付き。Listen♪
SOLD OUT
何といってもSavage「Don't Cry Tonight」のイントロをスロモー化した珍奇イタロ仕立てのトラックに気怠く鋭いヴォーカルが乗る「Don't Touch Me (I'm Dancing)」が最高なやつ。Zaltanがピックしているということなので好事家の方、チェックよろしくです。Listen♪
SOLD OUT
Codex Empire名義でインダストリアル/EBMテクノを制作しているMahk Rumbaeの新しいエイリアスAntechamberによるHoroからのヘヴィーな新作。ノイジーでドゥーミーな轟音変則インダストリアル・テクノ。アートワーク付き、メタリック・マーブル盤仕様。Listen♪
SOLD OUT
TrussとTesselaの兄弟ユニットOvermonoのライヴ音源カセットテープ。未発表曲を織り交ぜたミックス音源は目にしますが、お客さんの歓声まで入ったライヴ・セットのフィジカル・リリースは珍しいような。個人的なことですが、この日遊びに行っていたのでちょっと嬉しい。Listen♪
SOLD OUT
これまでGoing Goodや自主レーベルからリリースしてきた仏デュオがButter Sessionsに初登場。密林ムードと妖しくねじれたヴォイス使いがサイケデリックなミッドテンポ・マッドネス。アンビエント路線なB面二曲のスペースド・アウト感も秀逸です。Listen♪