SOLD OUT
2016年にDDSからリリースされ大変話題となったJA産の先鋭的ダンスホール・リディムをベルリン・ダブ/テクノ創始者の一人がリミックスしたスペシャル企画。元曲は大きく解体され原型を留めていない官能的未来主義ダンスホール/エレクトロニックへと変貌。限定カラー盤が入荷しました!Listen♪
SOLD OUT
【Back in Stock】流通の問題で入荷させることが出来なかったメルボルンのButter Sessions取り扱い開始しました。こちらはレーベルを運営する二人組Sleep Dによるクラシカルな空間系ディープ・トランシ―・テクノ。シャッフル・ビートのダビー・ハウスA2が夏感あっていい感じ。Listen♪
SOLD OUT
【Back in Stock】メルボルン発Butter Sessionsからの推薦テクノは豪地下シーンで活動しているというミステリアス・デュオのデビュー作。疾走するトライバル調なリズム、ヒプノティックなベースにエフェクティヴなシンセ、野外レイヴに合いそうなアナログ・マジック。Listen♪
SOLD OUT
Bokeh Versionsからのリリースで話題になりDFAも注目する音響ダブ・プロデューサーJGDによる初期カセットテープ作品三本から編纂しEcstaticが初ヴァイナル化。シンセウェイヴ/インダストリアルなどを思わせる冷たいダブ・サウンドはNot Wavingが気に入るのも納得。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】「Bird Sound Power」が各方面で賞賛された、JA突然変異ダンスホール・プロデューサー・チームの1stアルバムが遂にリリース。より不可解でアブストラクトなサウンドを取り入れた実験ダンスホールの最前線。これも一つのブラックサイケデリアではないでしょうか。強力!Listen♪
SOLD OUT
Mood Hut勢の中でもハウス以外の要素がいい湯加減で混ざりあうPSS再び。今回は結構ストレートにダブを取り入れ、バレアリックや初期NY〜イタロ・ハウスのようなドリーミーさを持ったメロウだけど奇妙さもあるマジカルなLo-Fiダンス・サウンドに。Listen♪
SOLD OUT
Optimoを筆頭にユニークでトリッピーな折衷ダンス・サウンドが生まれる土壌があるグラスゴーですが、このInvisible, Incも忘れてはならない存在。レーベル主宰者コンパイルのサイケデリックなダブ/ディスコ/ファンク集。Gazeeboなど懐かしい名前も参加しております。Listen♪
SOLD OUT
古くからダブステップを追っていた方はこの名前にピンときたことでしょう。2000年代後半にHyperdubからリリースしたこともある2000Fの復活作は、冷たく重いインダストリアル要素も混じるヘヴィーウエイト級スカンジナビアン・エレクトロ・ステッパーズ。Listen♪
SOLD OUT
NoCornerとStone Kingの共同企画。暖房の効いた部屋でうたた寝してた時に見た夢のような雰囲気の奇妙な南国Lo-Fiスロモー・ダンスホール/ディープ・ハウス。B面はNoCorner色が強いというか、ピアノがループする、より奇妙なホラー系ミニマル・ミュージック。Listen♪
SOLD OUT
ダブ・マスターKing Tubbyが主宰したレーベル「Firehouse」をオマージュしたMosca流UKデジ・ダブ・リディム。トラディショナルな構成にモダンで過激にエフェクティヴなシンセを組み合わせたアシッド・ステッパーズ/ダンスホールに仕上がっております。Listen♪
SOLD OUT
Bokeh VersionsとブリストルNoCornerが共同でリリースしたSKRSINTLのニューEP。今回はビート感抑え目。キャッチーなレゲエVoコラージュ、8bitな電子音、ベルリン・ダブ影響下なダブ処理など、SKRS印なサウンドで構成されたLo-Fi音響ダブの逸品。ジャケもいいね。Listen♪