SOLD OUT
System Musicと本レーベルInnamindから一年に一枚ペースでリリースを重ねるKarmaの2018年。直球で攻めるダビーなハーフステップ「Bluefoot」もさることながら、在りし日のDMZ(というかMala)を匂わせるガラージ調な「Choose Life」が鬼渋。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】Jay HazeがVillalobosをエンジニアに迎えて録音するも、消失したダブ・テクノ/音響ダブ音源をArk To Ashesが発掘リリース。全然期待していなかったけど、針を落してみたら、、、速攻再オーダーするも完売。ようやくリプレスされました!Listen♪
SOLD OUT
データのみでリリースされていた曲がやっとフィジカル・リリースされました!DDSからのリリースのような実験性が注目されがちですが、MCRのパーティー・クルーSwing Tingキャンプとの相性ばっちりで、パワフルなダンス・チューンに仕上がっております。Listen♪
SOLD OUT
言わずもがなブリストル・サウンドの代名詞Massive Attackの2ndアルバムを、ダブ/ラバーズ大御所マッド教授が全編ダブ・ミックスを施した1995年リリースの傑作ダブ・アルバム。2016年にリリースされた再発盤が入手出来ました。ダウンロード・コード付き。Listen♪
SOLD OUT
【今週の抗えなかった一枚】デンマークはコペンハーゲンから届いたMassive Attackネタのイリーガル・ダブステップ・リフィックス盤。正月に更新した「No Protection」はコレの伏線でした。シンプルにヴォーカルの良さを活かしております。白ラベル、スタンプ仕様。Listen♪
SOLD OUT
昨年からD&B/ジャングル・プロデューサーによるブレイクビートを使わないダビーな4/4がリリースされていて、気になりつつも出遅れて入荷させることが出来ませんでしたが、このB面に収録されたDMCによるリミックスもそれっぽい。新しい形のダブ・テクノ??Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】アフリカンなパーカッションに控えめなアシッド・シンセを絡ませて疾走、中盤スペーシーに捩じれつつ、重いベースラインで昇天。ダビーなUKハードコアのブレイクビートをパーカッションに置き換えたような、目から鱗のテクノ・ステッパー。Listen♪
SOLD OUT
Regelbau九枚目のリリースはCentralとC.Kのユニット初お目見え。冷たく繊細なアンビエント・ハウスのクオリティは勿論高く、しかし個人的に推したいのはB面に収録された2ステップ、ダブ・テックなリミックス二種。各自の個性がしっかりでたナイス・コラボ。Listen♪
SOLD OUT
SJ TequillaをリリースしたBright Soundsから2017年にリリースされた、カルト的な人気を誇るUSテクノ・プロデューサーCharles Noelの新名義二部作の一枚目がリプレスされました。ベテランの技が光る、玄人好みな地味渋ダブテック/ミニマル+α。Listen♪