2,200円(税込)
***SALE*** プレスのクオリティが低いのかA面、D面の静かな曲にプチノイズ〜クラックルが結構乗るのでアウトレット商品にしました。名盤だけに残念過ぎ。しかし私の推し曲B2とB3は問題ございません。ご了承の上ご購入お願いいたします。Listen♪
SOLD OUT
Mint Conditionが手掛けたブリープ・クラシックのレア盤復刻。これは敢えてベース枠で紹介したいプレUKベースで不穏な上音とヘヴィーな低音とブレイクビート、ヒップホップやブリットコアのラップ・サンプリングを散りばめた、未分化だからこその熱量がでかい最高な一枚。Listen♪
SOLD OUT
温故知新!シカゴ・ハウスの伝説Tyree Cooperが1986〜89年の間にリリースしたクラシック曲(リエディット含む) をデトロイトのNorm Talleyが自身のレーベルから復刻。逸話も面白いアシッド・ハウス・クラシック「Video Crash」も収録しております。正しくエッセンシャルな一枚。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】個人的にここ数年の彼のリリースで一番ピンときたドープさとセクシーさを併せ持ったダブテクノとエレクトロニック・ディスコのド渋な邂逅。ロング・ミックスでじっくりしっとりハメてほしいエッセンシャルな香り漂う長尺タイムレス・クラシック。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】2016年のベスト・アルバムに挙げる人も多かったHuerco Sの傑作2ndアルバムが三度目のリプレス!1stアルバムはむちゃ売ったのにコレは当時仕入れることが出来ずくやしい思いをしたので嬉しい。買い逃していた方、初めて聴く方はこの機会に是非。Listen♪
SOLD OUT
元々マニアックだったDr Bananaの再発シリーズですがさらに深い所を掘り下げてきました。ハードコア期から活動するSky Jooseが白盤で唯一残した名義作で絶妙なスカスカ具合が素晴らしい。広くはオススメ出来ませんがA1は変態系古シカゴ〜UKハウス好きも聴いてみてください。Listen♪
1,890円(税込)
KOC傘下Mineral Cutsが90s伊産地下テクノ2種をカップリングして復刻。ニュービート〜EBMなどプロト・ゴアやブリープからの影響がテクノに昇華された後に訪れたミッドテンポな境地でハウス好きにもオススメしたいやつ。A面個性際立ったユニークなアシッド・テクノB面。改めて90s伊テクノ恐るべしと思いました。Listen♪
SOLD OUT
ラガジャン・クラシックの再発盤!名コンピ「Jungle Hits Vol. 2」に収録されていた2曲のオリジナル・ヴァージョンをカップリングして老舗レーベルKemetがレコード化。スレンテン使いの90sダンスホール人気曲ネタA面の途中でわけわからん展開に当時ぶっとばされた一曲。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】Special Guest DJ主宰レーベルなのに初回盤を逃してしまったUllaの人気作がリプレスされてようやく入荷しました。ダブテクノやクリック〜グリッジ的な要素を含んでいますがオーガニックでLo-Fiな質感もある、淡い夢のような佇まいのモダン・アンビエント傑作。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】当店では2013年に再リリースされたFancy盤が人気だったWOODMANのお茶の間ハウスな名義Osaka Massageによる「Heal No.5」がWTAの手により再発されました。ゆったりエレクトロ・ファンク・グルーヴを紡ぐ至極のノンストップQY70捌きを堪能してください!Listen♪
SOLD OUT
【推薦盤】Demdike Stare's DDSからリリースされた六枚目のアルバム。古き良きハウス・ミュージックの「愛」的部分にフォーカスをあてたようなA2に驚きそして納得。やさしく滋味深いディープ・ハウス達は病み上がりの身体にじんわりと浸透し何度も針を下ろすことに。Listen♪
SOLD OUT
DJ Scud & Nomex自身達の自主レーベルMaschinenbauから7吋でリリースされた1997&8年ブレイクコア・クラシックをカップリングした12吋盤を入手しました!ラガジャンとノイズが入り混じるB面は個人的に思い出深い曲で感涙。DLコード付き。Listen♪