3,050円(税込)
【再入荷】Sound Metaphors関連によるレゲエ再発の中でも屈指の人気盤だった1989年UK産レゲエ〜ラヴァーズがリプレスされました。バレアリックな雰囲気漂うオリジナルもさることながら、トリッピーなシンセを追加したレフトフィールド・ダブなB1のダンス・ミックスが当店的にかなりいい塩梅。Listen♪
3,190円(税込)
Sak-Dub-I、Element共に「Dub Meeting Osaka」を開催しているDub Kazmanがベテラン勢をフィーチャーする伝説シリーズ第三弾は、70年代から活動するRanking Joe。ベテランの深みとモダンなデジルーツ〜ステッパーズの融合でアグレッシブなダブも収録。Listen♪
3,300円(税込)
Dub Kazmanが主宰するレーベルRough Signalがレゲエ・ベテラン勢をフィーチャーする伝説シリーズ第二弾は60年代から活動しているスカタライツ〜スタジオ・ワンのトロンボーン奏者Vin Gordon。いつもより柔らかいサウンドで東京のFMでラジオ・プレイされるのも納得。Listen♪
3,300円(税込)
Rough Signalの伝説シリーズ第四弾は以前のダブミーティングでむちゃくらったJPニュールーツ・レジェンドMighty Massaとレーベル主宰Dub Kazmanの熱烈コラボ盤。90sを意識した仕上がりは最高だし、御大が手掛けたソリッドな四曲目激渋。Listen♪
3,300円(税込)
これは強力。ワールドワイドに活躍する岸和田発Dub Kazmanのピアノ&ストリングスがドラマチックに盛り上げるキラー・ステッパー・チューン「Open Your Eyes」がリリースされました!すでに国内外でプレイされている模様です。Listen♪
3,300円(税込)
こんなご時世にもかかわらず一人レコードを切りまくる姿勢含めてリスペクトなDub Kazmanの新作はバイオリン奏者をプロデュース。哀愁ストリングスと90sスタイルなニュールーツ〜ステッパーズの相性は抜群。B面にはストイックなバージョンもあり。Listen♪