3,150円(税込)
アルゼンチンはロサリオにてパーティー・オーガナイズもしているらしいプロデューサーFakkが手掛ける、ダークなEBM、エレクトロ、シンセポップ、テクノを現代的にブレンドしたオススメ盤。南米のEBM〜エレクトロ事情が気になるところですね。Listen♪
1,950円(税込)
お待たせしました!独テクノ名門Tresorからの三作目が到着。UKGとダブのマニアックな融合なA1、LNSが歌うBlake Baxter「Reach Out」のカバーなど聴き所が多いのですが、この盤がヤバいのはSotofett自身がカッティングまで手掛けているところ。DLコード付き。Listen♪
1,950円(税込)
DJ Sotofett主宰Waniaの新作。A面は相方LNSとの共作でらしいダブテクノ要素混じりのウェアハウス・テクノ〜ハウス。B面はポリリズミック〜ヒプノティックな6分間からの強力ブレイクビート炸裂するいかれた展開。二曲ともに強いデス!Listen♪
2,790円(税込)
Son Kite〜Minilogueの片割れが同郷の友でレーベル主宰者と共にバイナル・オンリーな「K-FILES」を始動です。実験的〜コンセプチャル・アートなダブテクノ〜エレクトロニック再構築。パーティーの立ち上がり、人もまばらなフロアで聴きたいA1の微ダンス感。Listen♪
4,350円(税込)
激熱だったソロ・デビュー作「Euclidean Doorway EP」をリリースしたソウル発Beyond The Bridgeから届いたSpekki Webuの緻密フリー〜ハードコア〜サイケデリック〜ヒプノティック〜IDM〜テクノ二枚組。K.O.P. 32とFeralによるリミックスも収録。Listen♪
3,090円(税込)
Loek FreyやFloidなど強力な作品を発表しているWoody92's Omen Waptaに初見の方Marco Maldarellaが初登場。ハーフでもとれる160エクスペリメンタル・テクノは微細で複雑、古代の記憶を呼び起こすような神秘トライバル感もありListen♪
3,090円(税込)
Harald Uunkによる前作が素晴らしかったOmen Waptaの新作も最高。フリー・テクノばりな高速160ヒプノティック・テクノにやられっぱなしの六曲入り。Buttechnoの最新MIXに二曲収録(このEPからじゃないですが)された気鋭Floidによるキレキレなやつです。Listen♪
2,150円(税込)
オーフスはSafeディストロから届いたインフォなしの詳細不明盤、其の二。Respiteなるプロデューサーが手掛ける音響ダブテクノ〜IDM〜アンビエントになります。あの人の仕事でしょう。全盤ラベル・デザインが異なるDIYアートワーク仕様。Listen♪
2,150円(税込)
オーフスはSafeディストロから届いたインフォなしの詳細不明盤、其の一。Respiteなるプロデューサーが手掛ける音響ダブテクノ〜IDM〜アンビエントになります。あの人の仕事でしょう。全盤ラベル・デザインが異なるDIYアートワーク仕様。Listen♪