検索結果
SOLD OUT
新旧有名無名関係なくクオリティの高い作品を多くリリースしてきたSemanticaの記念すべきカタログ番号100番は主宰者Svrecaによる、この盤の為に制作されたエクスクルーシヴ曲を中心としたMIXCD。データ販売はない為、このMIXはこのCDでしか聴けません。Listen♪
SOLD OUT
【Back in Stock】Abdulla Rashim名義作より幾分軽めでトランシーな高揚感を持ったHQヒプノティック・ミニマル・テクノ。ゆっくりと変化していく音の波が、徐々に形作られていく様に、じっくりと高揚させられ、後半のフィルで一気に力が入るマジカル・チューン。Listen♪
SOLD OUT
Abdulla Rashim本名名義の3rdアルバム。同じ名義でテクノもリリースしているので混乱しますが、今回は冷たく美しいダーク・アンビエント/ドローン/ダンジョン・シンセ作になります。クリアな音響で繰り広げられる、内省的ノルディック・サウンド。Listen♪
SOLD OUT
Abdulla Rashim名義作より幾分ライトなトランス感が気持ち良い、本名名義のフロア向けな3rdシングル。緻密かつ有機的に揺れ動くフレーズとドローンが、ゆっくりと時間をかけて大きなうねりを生みだしていくヒプノティック・テクノの秀作。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】最近のNorthern Electronicsのトランシーな傾向、最高じゃないですか?!この、レーベルを代表する二人によるユニットUlwhednarのアルバムも、ダークな雰囲気出している曲(A1やC1)もあるけど、B1、C2、D2など熱量放出されまくる力強い曲揃い。Listen♪
SOLD OUT
VargもといVarg2ほど激しくはありませんが、同様に少しずつ作風が変化しているAnthony Linellの最新作。躍動感ある疾走テクノA1、キックレスのミニマル・エレクトロニックA2、ドリーミー(ブレイク最高)なB1などユースフルな四曲入り。Listen♪
SOLD OUT
Semanticaを運営する才人Svrecaのリミックス・シリーズ第二弾。今回はUlwhedner、勢い止まらないコペンハーゲン勢からRune Baggeの他、Evigt Mörker、同レーベルからリリースしたアルバムが素晴らしかったDesroiが参加。Listen♪
SOLD OUT
お久しぶりな Anthony Linellのディープ〜ヒプノティック・テクノ快作。パワフルなA1、(私の思う)カッコいいテクノB1、深いB2とシンプルながら微細に展開するドラッギーなミニマル・サウンドは健在。何とも言えん黄緑色のインナースリーブ仕様。Listen♪
2,290円(税込)
映像作家Ali M. Demirelとのコラボ作品。アイスランドのランドスケープとそこに絡み合う神話を題材にした作品らしく、荒涼とした風景を思わせる冷たく張り詰めた空気感と神秘性を、鋭い電子サウンドで表現した自然崇拝系ダークアンビエント進化系といった趣き。Listen♪