全ての商品
SOLD OUT
近年はBEC名義作品の人気が高いベテラン・テクノ・プロデューサーOliver Hoのエイリアス。どうしてもMuslimguazeが頭に浮かぶ、ヘヴィーなパーカッションと中東〜アフリカ系サウンド、インダストリアルの暗黒トライバル・ミクスチャー。ボーナス7インチ付き。Listen♪
SOLD OUT
Seekers InternationalのSKRS名義作(名義の違いあるのかしら)がBH傘下のベース系レーベルAncient Monarchyから。レーベルの色に合わせることなく、SKRS印全開なノンストップ・メロウ・カットアップ・レゲエ/ダブをやっております。45回転の八曲入りEP仕様。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】Deep Medi九十九枚目のリリースは、つんのめる脱臼ビートとアラビアン・テイストが持ち味なGantzによる四曲入りEP。今回はMCやシンガーをフィーチャーしユニークなダブステップxヒップホップ x IDMな仕上がりに。Zuliファンはチェックするべき。Listen♪
SOLD OUT
L.I.E.S.やTTTからもリリースしているSamo DJとHOのコラボ作がスウェーデン発エレクトロ・ダンスホール/ダブ・レーベルKings Chamberから。これが当店大好物なチープ電子音使いの珍妙ダンスホール/ダブで、よい塩梅なんです。33回転で聴くのもあり!Listen♪
SOLD OUT
【Back in Stock】Abdulla Rashim名義作より幾分軽めでトランシーな高揚感を持ったHQヒプノティック・ミニマル・テクノ。ゆっくりと変化していく音の波が、徐々に形作られていく様に、じっくりと高揚させられ、後半のフィルで一気に力が入るマジカル・チューン。Listen♪
SOLD OUT
【Back in Stock】DrexciyaのJames Stinsonが亡くなった後にリリースされたラスト・アルバムが二回目のリプレス。オリジナルは2003年にCloneからリリース、名盤復刻や未発表曲集をリリースするなどAqualungシリーズは2017年も素晴らしい仕事をししてくれました。必聴。Listen♪
SOLD OUT
才人Donato Dozzyのヴァイナル・オンリーな新シリーズ「Afterhouse」第一弾がリプレスされて当店にも届きました。否が応でもLerosaとの共演作「Snakes At Number 2」を思い起させるハウスな仕上がりで、B1などは昔のKMみたい。白ラベル、スタンプ仕様。Listen♪
SOLD OUT
Eduardo de la Calleとその相方Kristinaによるエレクトロな新ユニットAlphacomの1stシングル。The Other People PlaceやERPなど諸先輩方を手本に、メランコリックなメロディーとヴォーカルを淡々とミニマルなエレクトロ・ビートに乗せた鬼渋ニュー・スタイル。Listen♪
SOLD OUT
これまでNatural SciencesとE-Beamzからリリース、2018年躍進するであろうエレクトロとUKハードコアのおいしいとこ取りなTextasyの新作。ロウな質感は少し後退し、最早ビッグビートと言ってよさそうなパーティー・チューンに仕上げてきました。Listen♪
SOLD OUT
前作のDJ Windows Xが面白かった蘭Who's Susan新作はAxe On Wax主宰者と元PalaceのLo-Fiハウス・スプリット盤。両者ともサンプリング・ベースのメロウ&ソウルフルな上音とLo-Fi音質が相まったスキルフルなバウンシー・ハウスで抜群。Listen♪
SOLD OUT
人気曲の別ヴァージョン発掘音源が約三年振りにリプレスされました!Warpから1995年にリリースされた4/4の「Black Sea」はロング・ヴァージョンで鳴りも抜群。個人的に大好きな曲なので嬉しい限り。昔のUR盤を思い起こさせるNSC仕様のプレスになってます。Listen♪