全ての商品
SOLD OUT
【再入荷】NYC地下から届いたフレッシュな黒盤。ジャンルを気負いなくナチュラルに越える若者達による熱いサウンドで、A面はキラーなアシッド・ハウスを、B面にはメロウな4/4ジャングルを収録。デトロイト勢に通じるロウな響きと新鮮なミクスチャー具合に興奮。Listen♪
SOLD OUT
Roza Terenziの変名によるデジタル・リリース無しのDJツール集。「Glow!!」という声ネタをキーワードにA1から順に110、120、130、140とBPMが上がっていきます。スロモー・アシッドのA1やゲットー・アシッドなB1など遊び心ある曲揃い。Listen♪
SOLD OUT
Optimo MusicやNeubauからリリースしてきた二人が新レーベル「Phase Group」を始動。暗黒エレクトロをスクリューしダブ処理を施したような、過剰にぶっ飛ばすスロモー・サイケデリック・シンセ・ダンス。ボソボソ声のMC(スポークンワード?)も滋味があります。Listen♪
SOLD OUT
BlawanとPariahによるアナログ・テクノ・ユニットKarennのベスト・ライヴをコンパイル。最初はテクノのライヴ盤??となりましたがKarennのライヴは即興度高いぽいし、フロアの熱量がダイレクトに反映されるだろうから理に適っているのかな、と納得。Listen♪
SOLD OUT
DJ DogことDJ Fett BurgerとDouble Dancerによる「バスケットボール・ハウス」レーベル&制作プロジェクトの第三弾。オールドスクールで、さりげなく切ない、小気味よいハウス・グルーヴは、かなり機能的。B1のブレイクビート・ハウスもいい感じ。Listen♪
SOLD OUT
前作は実験アンビエント〜ダウンテンポてな感じのスタジオ・セッションでしたが、今回はPST要素が強いディープ&ドープ・ハウス路線。抑揚を抑えた鬼渋PSTの曲にドラムマシン〜リズムボックスが主張強めに絡むB面「Jazz City」堪りません!Listen♪
SOLD OUT
ほとんどMr. G自身の曲しかリリースしてないのに、前回はJohn Swingがリリースされて少し驚いたPhoenix G.の新作は、ボスによる次の段階に進んだ(ということかしら)ハードなグルーヴと声ネタ使い。80年代後半からDJとして活動するベテランの妙技。Listen♪
1,590円(税込)
【再入荷】1995年にPCP系列のDance Ecstasy 2001からリリースされたハード・トランス〜ハードコアがリマスター再発されていました。UKからコレがレコード・オンリーで再発されるとか何が起こってるの?オリジナルの誤字を忠実に再現したステッカー・ジャケット仕様。Listen♪
SOLD OUT
数年前ユーチューブやサンクラでちょっとだけ話題になったMattiikの曲を収録したコンピEP。優美でさり気ない浮遊系ディープ・アシッド・ハウスの秀作ではないでしょうか。他の参加者も抑えの美学を感じさせるディープ・ワールドを構築しております。Listen♪
SOLD OUT
ナミノハナお薦めのベルリン発DIYレーベルKashual Plastikから届いた初のCD(何故かDVD-R)作品は、ボスと先日新作をリリースした彼による匿名レフトフィールド・ダンス/エレクトロニック。限定100枚、ハンドメイド特殊ジャケット仕様。好事家は是非。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】この方ぜんぜん知らなかったけど面白いです。アシッド・ハウスとエレクトリック・ディスコとテクノがいい塩梅でミックスされたサイケデリック・ダンス。ボコーダーやダブFXなど織り交ぜた軽量ミニマル・グルーヴで西海岸ぽさがいいね〜。Listen♪