全ての商品
SOLD OUT
DJ DogことDJ Fett BurgerとDouble Dancerによる「バスケットボール・ハウス」レーベル&制作プロジェクトの第三弾。オールドスクールで、さりげなく切ない、小気味よいハウス・グルーヴは、かなり機能的。B1のブレイクビート・ハウスもいい感じ。Listen♪
SOLD OUT
前作は実験アンビエント〜ダウンテンポてな感じのスタジオ・セッションでしたが、今回はPST要素が強いディープ&ドープ・ハウス路線。抑揚を抑えた鬼渋PSTの曲にドラムマシン〜リズムボックスが主張強めに絡むB面「Jazz City」堪りません!Listen♪
SOLD OUT
ほとんどMr. G自身の曲しかリリースしてないのに、前回はJohn Swingがリリースされて少し驚いたPhoenix G.の新作は、ボスによる次の段階に進んだ(ということかしら)ハードなグルーヴと声ネタ使い。80年代後半からDJとして活動するベテランの妙技。Listen♪
1,590円(税込)
【再入荷】1995年にPCP系列のDance Ecstasy 2001からリリースされたハード・トランス〜ハードコアがリマスター再発されていました。UKからコレがレコード・オンリーで再発されるとか何が起こってるの?オリジナルの誤字を忠実に再現したステッカー・ジャケット仕様。Listen♪
SOLD OUT
数年前ユーチューブやサンクラでちょっとだけ話題になったMattiikの曲を収録したコンピEP。優美でさり気ない浮遊系ディープ・アシッド・ハウスの秀作ではないでしょうか。他の参加者も抑えの美学を感じさせるディープ・ワールドを構築しております。Listen♪
SOLD OUT
ナミノハナお薦めのベルリン発DIYレーベルKashual Plastikから届いた初のCD(何故かDVD-R)作品は、ボスと先日新作をリリースした彼による匿名レフトフィールド・ダンス/エレクトロニック。限定100枚、ハンドメイド特殊ジャケット仕様。好事家は是非。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】この方ぜんぜん知らなかったけど面白いです。アシッド・ハウスとエレクトリック・ディスコとテクノがいい塩梅でミックスされたサイケデリック・ダンス。ボコーダーやダブFXなど織り交ぜた軽量ミニマル・グルーヴで西海岸ぽさがいいね〜。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】EBMテクノとアシッドとレイヴの掛け算。ベタ踏みすぎてゴア・トランス化してしまっているのもご愛敬、フレッシュさ漲るレッドゾーン・ミッドテンポ・テクノ。てらいなく「Age Of Love」ネタが出来るのもイイね。限定青透明盤仕様。DLコード付き。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】オリジナルはハード・トランスやEBMを落とし込んだ最新レイヴ・テクノなんですがSchackeリミックスの突き抜け方が半端ありません!いつもより派手目なフレーズにブレイクビートまで取り入れたぶっちぎりフルオン・テクノ。青マーブル盤仕様。Listen♪
SOLD OUT
Phase Fatale’s BiteからリリースされたAdam XによるEBMテクノ・バンガー。近年この名義は使っていなかったわけですが、ランニング・ベースぽいベース・ラインにヴォーカル入りと激しいだけじゃないベテランの渋みと円熟味を発揮し新しい領域に。Listen♪