全ての商品
SOLD OUT
Karima Fとビジュアル・アーティストのIda Ekbladが運営するオスロ発Schlossの四枚目美しいサウンドスケープとポリリズミック・パターンが調和するパーカッシヴなディープ・テックハウス〜ベース。抑揚を抑えたドリーミーなHodgeリミックスも収録しております。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】サイケデリック領域を拡張しつづけるShackletonがマルチ奏者Zimpelと共に作り上げたサイケデリック・エレクトロ・ジャズ・フュージョン。未だにUKベースの人という固定観念から抜け出せずにいる自分が恥ずかしくなった圧巻の出来映え。やられました。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】K-Loneのヒップホップ趣味を反映したWychの四枚目はブルリストルの新鋭による、同郷の先輩Joker達が制作したパープル・サウンドを彷彿させる、レイドバックしたGファンク調(FF VI調?)なメロウ140。哀愁メロディーとサブベースがしっとりと調和。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】Basic Rhythm主宰の自主レーベル二作目は新スタイル、初期Kowtonを思い起こさせるガチガチにアイシーなヘヴィー・ベースの骨格ブロークン・ダウンビート。バランスがおかしい危険なディープ・ハウスB面の極悪さに、、、リアル変質的。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】S.O.N.Sがリミキサーとして参加した折衷トランス・ハウス?!Forest illを拠点に活動する注目の仏プロデューサーNemo VachezがUnknown To The Unknownに初登場。旬をしっかり押さえるUTTUの抜け目なさ、流石です!Listen♪
SOLD OUT
レッチリのJohn FruscianteがVenetian Snares主宰レーベルTimesigからリリースした90sブレイクビート・ハードコアとジャングルに影響を受けた本名名義のパーソナルなソロ・アルバム。最近亡くなった彼の愛猫Mayaに捧げられているとのこと。Listen♪
SOLD OUT
Artikal Musicからリリースしているダブリン発のダブステッパーSababがLion Chargeの7吋シリーズに初登場。タイトな直球デジ・ルーツ系エレクトロニック・ダブ・ステッパーズな茶スリーヴ、白ラベル、割印スタイルのスタンプ仕様。Listen♪
SOLD OUT
Lurkaなどが参加したLavalavaのテクノ〜ダンスホール〜グライム〜レフトフィールドなコンピ。LurkaはいわずもがなNKCとBakongoの共作やヘヴィー&スロモーな4/4(後半速くなります)B2などオフ・キルターなダンス・トラック集となっております。Listen♪