型番 R&B-CF3/RBHD3
販売価格 1,300円(税込)

SOLD OUT
Woody Woodman - Steak House (Wood Tape Archives) CDR
【再入荷】Woodman再発新シリーズのCDRリリース第三弾はコーヒー、シーフードに続く食べ物ハウス三部作の完結編。関係者に配られるもその後本人がデータを紛失したらしく幻の音源になっていたみたい。もちろん初めて聴いたのですがデトロイト色強めのテクノ・ファンクで無茶カッコいい!※再入荷しました!

”WOODMAN(1967-2016)のアーカイヴシリーズ、新章突入!二度のデトロイト渡航を経て大阪に移住、先々のクラブシーンから強い影響を受けた2001〜2006年にかけて制作された未発表含む7作のCDRが発掘!現在どころか当時も入手が難しかった作品群がついに蘇る!『Coffee House』『Seafood House』に続く食べ物ハウス三部作の完結編、2004年に制作、2007年までに関係者に配布されつつも本人がデータを紛失していた幻のアルバムがなんと奇跡の復刻!!!聞けばお腹が空いてくる肉食系ハウス!? ※オリジナルCDRは全1曲ですが、前2作のbandcamp再発版に倣ってhitachtronicsがIDを振り分け、新たに曲名を追加しています。

本人のメモより////////
2003年から2004年にかけてのライヴで遣った音が聴ける一枚のひとつ。(中略) QY70内蔵のクリエイトコンチニュアスという機能を使って変調させた音で声みたいなフレーズを作ることにハマってたこともあるので、エキセントリックかつミステリアスな感じのテイクが印象的です。”

【Tracklist】
01 Medium Rare Breezz 6:56
02 Warrior Angel Lite 8:26
03 Crab Culture Central 8:19
04 Persimmon FC 5:01
05 Drive Thru Fantasia 7:48
06 Madame Barbeque 5:43
07 Vaggle Platter 4:56
08 88th.pscience 7:08
09 Mexisoup Disco 3:40
10 Sukiyaki Expo 2547 6:38
11 Wa-Raku-Zen 3:04
12 Funque Department Androumeda 5:12
13 Soft Meat & Trust firmly 5:12


Recommended


マイ・フェイバリットDJの一人でTenmusとのユニットTONFAでも活動しているyudayajazzの個人的に気になっていたサルサMIXCDを入手しました!情熱的でダンサブルなラテン・グルーヴを予想してたらロマンティック&メロウな良歌揃いでブチあがり。Listen♪

Kahn & Neek - Lupus et Ursus

4,250円(税込)

お待たせしました〜ブリストル / UKベース好きの必須黒盤が到着🔥 デビュー作から早11年、テン年代ベースに大きく貢献した二人のヘヴィな1st。OGダブステップ〜グライム好きはもちろん現行ベース・ファンにも大推薦。あとアブストラクト〜インダストリアル方面にも。Listen♪

Luca LozanoとMr Hoの久々となるコラボ・リリースはダンス・ミュージック偏愛が炸裂したラップ早回しのチージー・ハウス〜UKGでぶっちぎり。B1が人気ぽいけど「Poing」なA1やシカゴ調なA2もヤバ。やはりこっち側に振れてくる信頼の置ける二人であります。Listen♪


1990年前後のレイヴ黄金期に活動したUKハウス・レーベルCATTのリマスター再発第二弾は、早くも真打ブリープ・ハウス「Jam The Frequency」が登場。ディープだけど享楽的で浮遊感がある絶妙テンションはいい塩梅。Listen♪

断トツ一番人気だったKFAX5の続編!今回はレゲエ〜グライム〜ダブステップ〜ヒップホップ〜ハウスなど幅広いジャンルから蒐集した馴染みのあいつやマニアックな新顔までルードボーイ・マスコットが115ページに渡り掲載。もちろん今回もウィキッド!

【推薦盤】特大ヒットとなった前作に続くOm Unitのアシッド・ダブ・プロジェクト続編。自主リリースということもありロックダウン以降のパーソナルで内向的な雰囲気があった前作ですが、本作ではより研磨〜洗練され完成度がアップ。レゾナンスとエコーチェンバーが艶やか。Listen♪

naminohana records
〒5420012
大阪府大阪市中央区谷町6-18-28
営業時間 16:00〜20:00
定休日 日曜日