全ての商品
SOLD OUT
【再入荷】レイヴィーなピアノ・リフ全開、パーカッションも小粋なブリーピー・エレクトロ、オールドスクール・シカゴ・アップデートなアシッド・ハウス、低めを攻めるタイトなディープ・アシッドなどなど、最小限の音でアシッドの効果を引き出すファンキー・トラックス。Listen♪
SOLD OUT
1991年リリースのUKレイヴ/テクノ「Red EP」に収録されていた「Comedown」+リミックス三ヴァージョンを収録して復刻。4/4リズムのオリジナル推しですが、Kevin Gorman(超懐かし〜)が変名で手掛けたブレイクビート使いのB2もいいね。ポスター付き。Listen♪
SOLD OUT
BetekのリリースがよかったRotterdam Electronixから、Layup名義でも活動するプラハのプロデューサーExhausted Modernによる頽廃ムード漂うダウナー東欧エレクトロ/インダストリアル/EBM/アシッド。悪そなクラブで死にながら踊りたい。Listen♪
SOLD OUT
ButtechnoとThe Moverが一緒に収録されているとか最高か。Nina Kravizが運営するレーベルTripからリリースされた全曲BPM140オーバーの高速テクノ・コンピレーションになります。ふざけている様でカッコいいButtechnoやっぱりすげーよい。Listen♪
SOLD OUT
何も起こらないけど、何も起こらないのが素晴らしい、揺られまくりのGrantシグネチャーなウォーミー・ディープ・ハウス集が、LTのJimmy Asquithが新たに始めたレーベルらしいSITUからのリリースされました。しっぽりハマれる安定感があります。Listen♪
SOLD OUT
モスクワ発Private Personsの十枚目のリリースは、AAR006でDeFeKTと対決していた、90年代から活動する仏ベテラン・プロデューサーによるパンキッシュ・エレクトロ。荒々しいエレクトロ・ビートが爆走するB面三曲を聴いてみてください。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】ラガジャン・クラシック「Original Nuttah」ネタの1997年産UKGが、人気&マニアックなUKハードコア、テクノ、UKGをリマスター再発するMPS傘下のPrivate Platesから2017年に復刻、そのリプレス盤が入荷しました。エッセンシャル・チューン!Listen♪
SOLD OUT
Kode 9とBurialによるミックス「Fabriclive 100」に収録された「Konvoy」を含むHyperdubからの重要リリース。アンゴラ出身のプロデューサーNazarが自ら「ラフ・クドゥロ」と呼ぶミュータント・ダンスはかなり刺激的。Príncipeサウンドの進化系。Listen♪
SOLD OUT
Valentino Moraによる繊細でゆったりとしたディープ・テクノ・リミックスを収録したChurchからのアンビエント・ハウスEP。リミックスもさることながら、オリジナル曲の鳴りが少し狂っていてドリーミーで面白い。白昼夢的ディープ・グルーヴ。Listen♪
SOLD OUT
Lone's MagicwireからリリースされたEX-Tの話題盤、やっと届きました!ユーフォリックなアシッド・テクノ・ハウスA1は野外で浴びても気持ちよさそう。ANFリミックスのA2はよりシンプルに仕立ておりてます。そしてB1はほぼトランス状態。で、B2で着地。Listen♪